少年刑務所の社会復帰の取り組みに理解を深めてもらう「盛岡矯正展」が24日、盛岡市で開かれています。
「盛岡矯正展」は盛岡少年刑務所が受刑者の社会復帰への取り組みに理解を深めてもらうと毎年開いています。会場では全国58の刑務所で作られた木製家具や南部鉄器などの作業製品およそ5760点が展示・販売されています。会場に並ぶ製品はいずれも丁寧に作られていて訪れた人たちは会場を見て回り、気に入った製品を買い求めていました。このほかにも刑務所内の工場などを見学するツアーも行われています。盛岡矯正展は24日午後3時まで開かれています。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
