けさ発売された「iPhone15」。円安を背景に去年より値上がりし、12万円以上と高騰するなか、拡大しているのが中古スマホ市場です。
けさから販売が始まった「iPhone15」シリーズ。
記者
「エッジが丸みを帯びていて、すごく軽くて持ちやすいですし、カメラも初めて5倍ズームに対応しました」
カメラはすべてのモデルで最大4800万画素までアップ。2012年から使われてきたアップル独自の充電端子は、ソニーやサムスンなどと同じ「USBタイプC」に変わりました。
また、上位モデルにはチタン素材が採用され、前のモデルよりおよそ20グラム軽くなりました。
購入客
「めちゃめちゃ嬉しいです。帰ってすぐに開封したいと思います。(Q.お値段は?)18万9000円ですね。めちゃめちゃ高くなりましたよね。円安の影響あるんで仕方ないですけど」
去年より5000円値上がりし、12万4800円から。新品のスマホが高騰するなか、関心が高まっているのが中古スマホです。
購入者
「(Q.これまでのiPhoneは?)売却します。メルカリとかで売れば、だいぶ高く売れる」
民間の調査によりますと、去年度の中古スマホの販売台数は234万台で、4年連続で過去最高に。25年度には300万台規模まで増える見込みです。
スマホの中古販売などを手掛けるこの会社では…
Belong 清水剛志副社長
「(中古スマホの販売台数は)弊社も昨年度比だいたい3倍以上に伸びております」
円安を追い風にスマホの買い取りが急増しているといいます。ただ、スマホを売るのに心配になるのが個人情報。そこでメルカリと一緒に先週から新たに始めたのは…
Belong 清水剛志副社長
「こちらの方でデータ消去させてもらってまして…」
メルカリで売買が成立したスマホをこの会社が引き取ってデータを消去し、購入者に届けるサービスです。
円安でスマホの高騰が続くなか、中古市場はさらに広がりそうです。
いま話題の記事
注目の記事
「一生、この子と生きていく」妊娠中に“水頭症”と告げられた我が子…4歳の今、成長の日々と新たな一歩

飲酒ひき逃げで奪われた息子の命 “逃げ得”で『過失』扱いに 「今も身を切り裂かれる思い」事件から20年…母親の決意

浜松は全国一の“鈴木さん王国”その理由を真面目に調べてみた はんこ品薄…4人に1人が鈴木さん? 実は由緒ある名字

この時代に『200円~の激安弁当店』の一日 朝3時半に起き6時開店 毎朝来る受験生のためにも店主は「お腹空いたら勉強できない...だから寝坊なんかできない」

29%が「参加したくない」職場の忘年会…プライベート重視の風潮で“ニーズ高くない”“労働時間に算入”を懸念する企業も

「目標がいきなり消えた」3年前…新型コロナで夏の甲子園が中止に… 悔いの残った夏に“下剋上”球児だったあの頃を取り戻す― 3年越しの甲子園に臨む高校OBチーム
