高知県は県議会9月定例会に一般会計でおよそ31億3800万円の補正予算案を提出します。
濵田知事は県議会9月定例会に一般会計でおよそ31億3800万円の補正予算案を提出することを発表しました。台湾と高知を結ぶ国際定期チャーター便の運航が来年3月まで延長されることに伴い、出入国の審査を行う施設の整備などの費用に2億2700万円あまりが盛り込まれています。
また、土佐酒の輸出や生産の拡大に向けて、酒米を精米するための設備の導入、改修の補助事業に1億円が計上されています。
このほか、県が実施している観光博覧会=「牧野博士の新休日」の後に開催される「どっぷり高知旅キャンペーン」のプロモーション事業費として3000万円あまりを計上していて、濵田知事はコロナ禍で落ち込んだ経済の回復を図りたい考えです。
(濵田省司 知事)
「コロナ後の県経済回復のけん引役として一番期待できるのではないかと。ここに集中して資源を投入しようという考え方で対応している」
県議会9月定例会は21日に開会します。














