上田市の消防隊員が救助技術を競う大会で全国1位に輝きました。
全国1位となったのは、上田中央消防署の救助隊員 佐藤優樹(ゆうき)さん31歳です。
佐藤さんは8月に北海道で行われた全国消防救助技術大会の「ロープブリッジ渡過(とか)」に長野県代表として出場しました。

この種目は水平に張られた20メートルのロープを往復してタイムを競うもので、15.7秒をマークした佐藤さんは51人中トップの記録でした。
ロープを渡る技術は、川の増水などで中州に取り残された人を救助したり、火災の現場で建物から建物を行き来したりする際に必要になるということです。

佐藤さんは全国大会初出場での優勝で、「この経験を救助に活かしていきたい」と話していました。














