ワクチンといたちごっこ、ピークではない…

富山県の推計値でみると患者数は現在、昨年末の第8波のピーク時の半分ほどまできています。

夏休み以降、人出が戻ったほか、これまでのワクチンが効かない「XBB系統」と呼ばれる新たな変異株がことしの夏ごろからじわじわと増えています。

富山県衛生研究所 大石和徳所長:「第9波になりつつあると思う。ワクチンといたちごっこになっていて、これはまだ一定数上っていくだろうと思う。これがピークではまだないと思う」

今週末からは3連休も控え、秋の行楽シーズンが近づきますが、少し、対策のレベルを上げる必要がありそうです。

富山県衛生研究所 大石和徳所長:「以前のように旅行の計画をとりやめましょうとかそういうことでは必ずしもないが、文化祭とか運動会とかそういったときに体調が悪い人は極力参加しない。今流行が大きくなりつつあるんだということを認識しながらこれからの行動を考えていただければ」