9月13日は加賀藩主だった前田利長が富山県の第2の都市、“高岡”の町を開いた日です。この高岡の“誕生日”を2000人でお祝いしようとあるプロジェクトが進行中です。
富山県高岡市のプレス加工会社で、タンブラーに刻印を打つ作業をしていたのは、高岡JCのメンバーです。



中川環アナウンサー:「どうしてこのタンブラー作ってらっしゃるんですか」
高岡JC 内田達久さん:「2000人で乾杯するために作ってます。世界で最も長い乾杯リレーということで順番にリレー方式でつないでいきます」

高岡JCが企画しているのは、今月16日、2000人で乾杯リレーをし、ギネス記録に挑戦しようという企画です。
