高知県西部の観光施設、土佐清水市の「足摺海洋館SATOUMI」で9日、入館者が50万人に達しました。
土佐清水市三崎の「足摺海洋館SATOUMI」は2020年7月にオープンし、海の魚や生き物など350種類余り、およそ1万5000点を大小の水槽に展示し公開しています。オープンから3年余り、今では県内外から大勢の人が訪れる人気の観光施設になり、9日入館者が50万人に達しました。
「50万人目のお客さんです。おめでとうございます」
「ありがとうございます。やったぁ!」
50万人目になったのは室戸市から家族7人で初めて訪れたという中学生の中島希努さん。新野大館長から記念のプレートや年間パスポート、ぬいぐるみなどのグッズが贈られました。また、50万人突破を記念してこんなことも・・・
(50万人目になった 中島希努さん)
「うれしいです、すごくびっくりしました」
(姉の萌那さん)
「魚が好きなので一つ一つの魚を見ていきたいです」
(足摺海洋館SATOUMI 新野大 館長)
「地元の生き物たちをよく知っていただけるような、何度も足を運んでいただけるような水族館にしたい」