台風13号は、きょう8日午後3時現在、静岡県御前崎市の南南西約180キロにあって、北東へゆっくり進んでいます。
中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートルです。

台風13号は、今後も南海上で動きが遅く、あす9日午前3時までには南海上で熱帯低気圧に変わる見通しです。

関東甲信地方では、きょう8日夜にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

また、東北地方ではあす9日にかけて、台風から変わる熱帯低気圧周辺の暖かく湿った空気が流れ込むため、非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがありあす。

また、あす9日朝には日本海側で別の低気圧が発生します。

この低気圧と熱帯低気圧付近から湿った空気が流れ込む影響で、北海道でもあす9日朝からあさって10日明け方にかけて、太平洋側を中心に雷を伴った激し雨が降るでしょう。

あす9日午後6時までの24時間に予想される雨の量は、いずれも多いところで太平洋側西部は100ミリ、太平洋側東部は60ミリ。

その後、10日午後6時までの24時間に予想される雨の量は、太平洋側東部で50ミリから100ミリの大雨になるおそれがあります。

低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意して下さい。
台風が遠く離れていても大雨になるおそれがあるため、今後も最新の気象情報をご確認ください。
◇HBCウェザーセンター気象予報士:児玉晃