台風13号は8日の夜にも東海に接近し、上陸する見込みで、気象台は土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。

台風13号はゆっくりとした速さで北東へ進んでいて、8日の夜にも東海に接近し上陸する見込みです。
このため、8日夕方にかけて長野県の北部や中部の東側と南部を中心に、所により雷を伴った激しい雨が降る見込みです。
9日正午までに予想される24時間降水量はいずれも多いところで、中部が80ミリ、南部70ミリ、北部50ミリの見込みです。

台風13号の接近で、JR東日本は昼過ぎまで中央東線の特急「あずさ」14本を計画運休しましたが、午後からは通常通り運行されています。
気象台は、8日の夜遅くにかけて大雨警報を出す可能性があるとして、土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。














