台風13号は8日夕方以降県内に最接近する見込みで、気象台は警報級の大雨になる可能性があるとして、土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。

台風13号は時速およそ15キロの速さで北へ進んでいて、8日夕方には東海道沖に達し、その後長野県に接近するおそれがあります

このため、8日朝から夕方にかけて南部と、北部や中部の東側を中心に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。

8日予想される1時間降水量は、いずれも多い所で中部と南部で40ミリ、北部30ミリ。

9日午前6時までに予想される24時間降水量はいずれも多いところで、南部が120ミリ、中部100ミリ、北部60ミリとなっています。

気象台は、8日朝から夜遅くにかけて大雨警報や洪水警報を出す可能性があるとして、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに十分注意するよう呼びかけています。