ガソリン価格の高騰を受け、政府の補助金が7日から拡充されました。そこで、ガソリンスタンドで聞きました。いったい、いつから、いくら安くなるのでしょうか?
やって来たのは、鳥取県米子市のガソリンスタンド。
岡田商店セルフ県境給油所桑本和寿店長「1000円分、2000円分、もしくは10リットル、20リットルという、低額の金額指定、数量指定という給油が目立つように思います」
値下がりを待ち、少額、少量の給油で済ますお客さんが多いといいます。
ドライバーは「高いですけど、入れないと仕方ないので、諦めです。半分」
6日に発表されたレギュラーガソリンの小売価格は、全国平均で1リットルあたり186.5円。16週連続の値上がりとなりました。
7日に始まった補助の拡充、気になるのは今後の価格ですが…
岡田商店セルフ県境給油所桑本和寿店長「うちの方では来週あたりから値下げを予定しています。5円程度値下げになるのではないかなと思っています」
こちらの店では、現在185円のレギュラーガソリンが、来週を目途に180円になる見込みだということです。
注目の記事
「こんだけ出すから後は頼む」初任給は42万円、年収は100万円アップ 大胆な経営戦略で倒産の危機から売上4倍のV字回復 山梨・フォーカス

恒星間天体「3I/ATLAS」が「急激に明るく…」なぜ? 水やCO2を放出し高速移動…太陽系外から飛来した天体の謎

中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影









