高知県須崎市のマスコットキャラクターしんじょう君の生誕10周年を記念した銅像が完成しました。全国のファンの愛情で予定より大きくなった銅像には、しんじょう君のこだわりがたっぷりと詰まっています。

カッコいいタキシードに身を包み少しソワソワとした様子のしんじょう君。その理由は・・・

カッコいいタキシードに身を包むしんじょう君

しんじょう君の銅像のお披露目会です。生誕10周年を記念して製作された、しんじょう君の銅像。クラウドファンディングで制作費を募り当初の目標、700万円の倍以上となる1536万円が集まりました。

クラウドファンディング1536万円集まる

そこで急遽、サイズを予定の50センチから2倍以上となる120センチに!全国のファンからの大きな愛を受けた、立派な銅像です。

終始、銅像を見つめたり触ったりとうれしそうなしんじょう君。というのも・・・

(パンクチュアル 守時健 社長)
「しんじょう君は銅像の完成が気になりすぎて、作っている富山の工場まで見に行って自ら指示を出していたのでしんじょう君的には思いどおりになったようです」

なんとしんじょう君、実際に富山の工場に行き細かく指示を出していたということなんです。

実際に富山の工場に行き細かく指示を出すしんじょう君

特にこだわったポイントは?

(パンクチュアル 守時健 社長)
「髪の毛のところ?帽子の部分とか、お腹周りの部分ですかね。しんじょう君はお腹周りが気になるお年頃なので…」

よーく見ると確かに少しだけスリム・・・?

(パンクチュアル 守時健 社長)
「まぁお年頃なのであんまり触れないほうがいいんじゃないですかね…」
「全国のたくさんの方に支援していただいて感謝しておりますし、これを見に来ることで須崎に寄っていただいておいしいものとかもたくさんありますので食べて帰ってもらって須崎の魅力を知ってもらえれば」

しんじょう君の銅像は8日から3日日、すさきまちかどギャラリーに展示され、イベントの後は須崎市役所に展示されます。

そして、11月23日にオープンする新たな施設「須崎のサカナ本舗」に常設されるということです。