ジャニーズ事務所は7日、ジャニー喜多川氏の性加害問題が明らかになって初めて記者会見を行いますが、街の人たちは事務所にどんな変化を望んでいるのか、100人あまりに聞きました。
街で“100人”に聞く「望むこと」 7日、ジャニーズ事務所会見
ーージャニーズ事務所の会見、注目は?

大学生(20)「ジュリー社長が事実をありのままに話してくれたらなって」
大学生(19)「ちゃんと真実を語ってほしい。やったのか、やってないのか曖昧にせず」
大学生(20)「姪の方(ジュリー社長)がもともと、その問題を知らなかったと言っていてファンにも事務所にいるアーティストにもどういう風に説明責任を果たしてくのか」
大学生(19)「今後のジャニーズどうしていくのか、問題が大きくなっているのでこれからどう立て直していくかすごく気になる」
特に多くの意見が聞かれたのが、「社長交代」と事務所の「名称変更」についてです。

社長をめぐっては、ジャニーズ事務所が設置した再発防止特別チームが、8月29日、藤島ジュリー景子社長の「辞任」を提言。その提言に対し被害を受けた当事者の会は9月4日に「問題解決までは社長を続けてほしい」としています。

大学生(20)「責任取って上が辞めるのは当たり前だと思う」
大学生(20)「ジャニーさんの状況を知ってか知らずか、隠してきたわけじゃないですか。だからそういう隠す要素を持っている、その要素は取り除いた方がいいんじゃないか」
大学生(19)「賛否両論、両方出ると思うが、変えてしまえば逃げてるんじゃないかという世間の声もあがると思うので、そこは慎重に判断してほしい。