山口県宇部市のときわミュージアムに、サボテンの種などが手に入るカプセルトイがあります。
レバーを回して出てきたのは、多肉植物「ハオルチア」の苗です。
宇部市のときわミュージアムには、珍しい植物の種や苗が出てくる「植物なんでもガチャ」があります。
出てくるカプセルの中に入っているのはサボテンの人気投票で当選した「金鯱」や
エヴァファンにはたまらない名前のサボテン「綾波」の種をはじめ、
ぶら下げておくだけで育つエアープランツ「チランジアウスネオイドス」などです。
カプセルは常時、15、6種類が用意されています。
「ハオルチア」の苗が出た人「観葉植物…ちょうど良かったです。珍しいですね。なかなか見かけない植物で」
いずれもときわミュージアム内で育てられている植物で、中には市場ではなかなか手に入らない貴重なものもあるそうです。
ときわミュージアム栽培担当・今本こずえさん「こちらでしか手に入らないような珍しい植物の種がたくさん入っています。シークレットも入っていますので、ガチャをしに来ていただけたら」
ときわミュージアムでは、カプセルに育て方のポイントも入っているので、是非育ててみてほしいと話しています。














