100円ショップで気軽に「成分買い」

「成分買い」のトレンドは、100円ショップにも広がっています。
スキンケア商品を約70品取り扱うダイソーで人気なのが、『マイスキンケア美容液』(各110円)。
「ヒアルロン酸」や「CICA」など12種類の美容液があり、中心となる成分が大きく記載されています。
パッケージのQRコードから肌に関する質問に答えると、自分に合ったおすすめの成分を教えてくれます。
ダイソーに来ていた女性たち
「100円なら試してみたいなって。」
「確かに100円だから、自分に合うのがどれか試すという使い方は頭がいいかもしれない」
気になる成分を手軽に購入できるので、初めての人にもおすすめです。
皮膚科医が注目する美容成分は?
皮膚科医の友利医師が今の時期注目する成分は3つ。
▼ビタミンC
▼ナイアシンアミド
▼トラネキサム酸

≪ビタミンC≫
注目ポイント:炎症を抑えるのに一番効果的
シミ・しわの改善など、
肌ケアに欠かせない成分
友利医師:
「ビタミンC」は万能選手です。どの年代にも必要な成分ですので、しっかりとってほしい。ビタミンCにもいろいろ種類があって、
▼皮脂を抑えやすいもの
▼美白をしてくれるもの
▼コラーゲンやエラスチンなどの皮膚の弾力を増やしてくれるもの
があります。
紫外線にあたると肌が炎症してシミ・しわになるので、朝のスキンケアで肌にビタミンCを満たしておくことが重要です。

≪ナイアシンアミド≫
注目ポイント:しわ改善として有名
メラニンの生成を防止
皮膚の再生を促す
美白有効成分
皮膚科医 友利新氏:
今ドラッグストアに行くと「ナイアシンアミド」がたくさん並んでいると思うんですが、昔からある成分です。
主役にも脇役にもなる成分で、主役だったら「美白」や「しわ改善」の有効成分になりますし、ベースに入っていると、透明感を出したり、肌荒れを抑えたりします。
ちょっと高濃度で入れると「皮脂の抑制」もありますので、こちらもベースケアに入れておいていただくと、プラスになる成分だと思います。