仙台市役所本庁舎の建て替えに伴い、4日から低層棟などで解体工事がはじまりました。

解体工事が始まったのは仙台市役所本庁舎で、4日はまず職員が低層棟と議会棟から不要品を運び出しました。そして、正面玄関前には重機が入り、仮囲いを設置するためツツジなどの庭木の伐採を行いました。工事により庁舎正面からの出入りが4日から禁止され、出入りは東側と北側からのみとなります。

また、議会棟前の南側駐車場は利用できなくなり、車で来庁する際は、勾当台公園地下駐車場や二日町駐車場を利用して欲しいということです。新庁舎は、高さ80メートルの地上15階・地下1階で現在の正面玄関前のスペースに総事業費472億円をかけて建設され、2028年度の供用開始の予定です。解体工事は、来年8月まで行われます。