任期満了に伴う岩手県知事選挙と岩手県議会議員選挙は3日、投票が行われています。午後5時現在の知事選の推定投票率は27.43%で、前回を1ポイント余り下回っています。

県選挙管理委員会によりますと、午後3時現在の岩手県知事選挙の推定投票率は27.43%(男性28.79%、女性26.18%)です。
4年前、前回の午後5時現在の推定投票率は28.48%で、1.05ポイント下回っています。

投票の中間状況は、有権者数が多い7市(盛岡市、宮古市、花巻市、北上市、一関市、奥州市、滝沢市)についてまとめ、県分を推計したものです。
期日前投票は含まれません。
なお期日前投票の投票率は、22.29%で4年前を4.63ポイント上回りました。

投票は一部の投票所を除き午後8時まで行われ、即日開票されます。3日現在の岩手県内の有権者数は100万9914人です。

IBCでは3日夜、ラジオとWEBで開票状況をお伝えします。