10兆円規模の大学ファンドを活用して国が世界トップレベルの研究力を目指す「国際卓越研究大学」について、文部科学省は、最終候補に「東北大学」が選ばれたと発表しました。

国際卓越研究大学については、東京大学や東北大学、早稲田大学など国立と私立から10校が申請し、文部科学省の有識者会議が審査を進めていました。

その結果として、文科省は、最初の「国際卓越研究大学」に「東北大学」を選定したと発表しました。国際卓越研究大学に認定されると、10兆円規模の大学ファンドの運用益から東北大学には年間100億円前後が最大25年間助成される予定で、世界トップクラスの研究環境の整備や授業料の免除といった教育支援が期待されます。

東北大学

午後には、大野英男学長が会見を開くことになっています。