経済産業省が発表した最新のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル=185.6円で過去最高値を更新しました。静岡県内でも価格の高騰に利用者からは悲鳴が上がっています。
<山本太朗記者>
「レギュラーガソリンの価格は186円となっていて依然高い状況が続いています」
8月30日、経済産業省が発表したレギュラーガソリンの全国平均小売価格は1リットル=185.6円で15週連続の値上がりとなり、過去最高値を更新しました。サウジアラビアやロシアなどの減産や円安が大きく影響しています。静岡市内のガソリンスタンドでは、給油客も悲鳴を上げています。
<給油客>
Qガソリンの価格は?
「高いよね、高い。ひどいもんだね。貧乏人はお手上げだよ。あすも伊豆の方の医者に行かないとだけど、痛い」
ガソリンの価格をめぐっては、ガソリン税や消費税などが約40%程度を占めているのが現状です。ガソリンスタンド側もなんと価格を抑えようと必死ですが、極端なガソリンの高騰に打つ手が乏しいのが実情です。
<日星コーポレーション 杉山正仁取締役>
「(年内の補助金延長で)ちょっとひと安心しているけど、国として170円台に戻したいという動きの中で、来週の仕入れ価格を見ながら、なるべくお客さんに還元できるようにギリギリのところで、価格を下げたと思っている
政府は9月末までの予定だったガソリンの補助金を延長する方針を固めましたが、価格の動向は不透明ですぐに安くなるのは難しいとみられています。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
