青森県が13日発表した新型コロナウイルスの感染者は90人で、県全体で100人を下回り、約4か月半ぶりの水準となりました。

感染が確認されたのは八戸市38人、青森市18人、上十三保健所管内16人などで、検査をせず医師が判断する「みなし陽性」を含め、90人の感染が発表されました。1日の感染者が100人を下回るのは、1月24日以来、約4か月半ぶりです。先週の月曜日より21人少なく、前週同曜日を下回るのは6月11日から3日続いています。
クラスターは八戸市の小学校で1件確認され、感染者は13人、今後約40人が検査予定です。現在感染しているのは1247人で、重症1人、中等症11人、入院しているのは65人です。


青森県によりますと感染が確認されたのは居住地別に、
青森市18人 
八戸市38人  
弘前保健所管内4人 
五所川原保健所管内1人 
むつ保健所管内3人 
上十三保健所管内16人  
三戸地方保健所管内8人 
新たなクラスターの発生は、八戸市1件。