岩手県一関市は29日、県知事選の期日前投票に訪れた点字投票者1人に誤って一般の投票用紙を交付したと発表しました。
一関市によりますと、29日午後2時ごろ、市役所内に設置されている期日前投票所で、県知事選の点字投票の申し出があった投票者1人に対し、誤って一般の投票用紙を交付したということです。投票者は一般の投票用紙で点字器を使いそのまま点字投票を行いました。担当の職員が点字器を交付することに意識が集中して、点字投票用紙ではなく一般投票用紙を交付したということです。
一般投票用紙に点字投票を行ったという理由では直ちに無効にはならず、開票の際に判断するとしています。一関市では職員に対し投票事務の手順の再確認を行い再発防止に努めるとしています。