高校生アスリートたちの快挙です。
男子なぎなたの全国大会で、知念高校2年の瀬長拓夢が日本一に。女子ウエイトリフティングの国際大会では本部高校3年の比嘉成が銀メダルに輝きました。

和歌山県で開催された男子なぎなたの高校日本一を決める幸村杯。去年の大会、個人の試合で準優勝に終わった赤いタスキ、知念高校2年の瀬長拓夢は長いリーチと脚力を生かして果敢に攻めていきます。

勝敗は3分間の試合時間で決まらず判定にもつれますが…
2対1で赤・瀬長の勝利。

瀬長は3月の高校選抜に続く日本一で高校2冠を達成しました。

女子ウエイトリフティング本部高校3年の比嘉成はインターハイに続く快挙です。
ジュニアの日本代表として出場した日韓中ジュニア交流大会。得意のスナッチは自身の日本ジュニア記録を超える95キロに挑戦しますが…立ち上がることができず惜しくも失敗に終わった比嘉。

しかしクリーン&ジャークで見せます。3回目で2週間前のインターハイで樹立した自身の日本高校記録を1キロ超える108キロに挑戦。

@SHUMAちゃんねる

見事成功し日本高校記録を更新。
中国代表には敗れたものの見事銀メダルを獲得しました。

秋には国体や世界ジュニアを控える比嘉。
今後の記録更新にも注目です。