富山県では猛暑日最多記録が更新される中、滑川市や魚津市などを流れる早月川の水が枯れてしまっています。

橋をよく利用する人「お盆過ぎてまだ上から水が流れんということは上の方が水少ないんじゃないですか」

富山県新川土木センターによりますと、7月23日から8月24日まで33日間連続で水位が0メートルとなっていて、早月川の水位を観測する「月形橋」で水位が0メートルとなったのは2018年に2日間ありましたが、これだけ長く続いたことはないということで異常事態が続いています。