山梨県内では早くも公立の小中学校で2学期の始業式を迎え、子どもたちが元気に登校しました。

きょう23日に2学期の始業式が行われたのは公立の小中学校あわせて42校です。

このうち富士吉田市の下吉田東小学校では全校児童250人が体育館に集まって始業式が行われ、伊藤秀一校長がチャレンジする気持ちで2学期を過ごしてほしいとあいさつしました。
そして児童の代表が夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことを発表しました。
夏休みの思い出について児童は:
「ナイトウォークというイベントに参加、カメラで妖怪を写真に収めるのが楽しかった」
2学期の目標について児童は:
「運動会です。リレーで一番になれるよう頑張りたい」
県教育委員会によりますと県内ではあさって25日に最も多くの公立小中学校で始業式が行われます。