きのう大雨でダイヤが大幅に乱れた東海道新幹線と山陽新幹線は、きょうも始発から大幅にダイヤが乱れています。混乱が続く東京駅です。

東京駅にある新幹線の改札前では、現在も新幹線の出発を待つ人が多くいるほか、きっぷ売り場は時間や座席の変更などを行う人で長蛇の列ができています。

新大阪に仕事で向かう人
「だいぶ早めに出たことは出たけど、遅延を予測して。ただ思ったよりも遅れていて、ちょっと心配しているとこですけど」

名古屋から東京に来た人
「名古屋駅に着いた時点で新幹線が止まっていて、通路まで人があふれていて、トイレの前にも人がいますし、動けない」

JR東海などによりますと、東海道・山陽新幹線はきのうダイヤが大幅に乱れた影響で、新大阪駅を出発する列車の準備に時間がかかり、午前7時22分ごろに運転を見合わせました。

午前8時33分に全線で運転を再開しましたが、現在も大幅な遅れが出ている他、午前11時時点で上りと下りあわせて44本の運休が決まっています。

各駅で混雑が続いていて、JR東海によると今後、名古屋から新大阪の各駅で入場規制を行う可能性があるということです。