手持ち花火、どこでやる?「Hanabi-Navi」で検索

手持ち花火をやりたいけど、「どこでやればいいの?」というお悩みも。
そんな悩みを解決するスマートフォンアプリが『Hanabi-Navi(ハナビ・ナビ)』。
全国10都市の、花火ができる公園やキャンプ場などを検索することができます。

▼東京都 ▼横浜市▼川崎市▼相模原市▼千葉市
▼静岡市▼名古屋市▼大阪市▼広島市▼福岡市

エリアを選ぶと、花火ができるポイントに赤い印が付いた地図が表示されます。


情報を詳しく見ると
▼住所
▼遊べる花火の種類(手持ち花火〇 大きな音の出る花火×など)
▼水場の有無

などが記載されています。

弁護士 八代英輝:
最近は公園とか火気禁止ですし、近所でやると迷惑になるという声もあったりするので、どこでやるかというのはちょっと気を遣うところがありますよね。

恵俊彰:
この公園はやっていいんだって分かれば安心ですよね。

東京・港区では公園や児童遊園での花火の使用は基本的に禁止ですが、地域の子どもたちの夏の思い出づくりのため、今年(2023年)の夏休み期間中、手持ち花火の利用を認めているそうです。
▼試行期間:8月10日(木曜日)から8月31日(木曜日)まで
▼午後6時~午後8時まで(準備、撤収を含む)
▼区が選定した公園・児童遊園
▼手持ち花火程度を子どもを含む少数で行うことができる

(ひるおび 2023年8月15日放送より)