宮城県内の高速道路でも青森方面への下りの帰省ラッシュがピークを迎えています。村田町の菅生パーキングエリアから中継で伝えてもらいます。玉置佑規さん。

私はいま、村田町の東北自動車道下り線の菅生パーキングエリアに来ています。私は午後3時半頃からこちらにいますが駐車場は、ほぼ満車状態です。
他県ナンバーの車も目立ち遠方からの帰省客などで混雑した状況が続いています。

ネクスコ東日本によりますと、東北道下り線は11日、混雑のピークを迎えていて、午後1時頃には大和ICから泉PAスマートICの間でおよそ11キロの渋滞が発生するなどしました。

長時間のドライブで休憩のためにサービスエリアに訪れる人も多いと思いますがそんな方たちが菅生パーキングエリアで買い求めていたのが、こちら。「ずんだバニラシェイク」です。

こちらの商品は…酷暑ともいえるこの夏にぴったりのひんやりスイーツ、いただいてみたいと思います。ぜひ、ご家族でドライブに疲れたなといった際にはサービスエリアでしか味わえないご当地スイーツを食べてみてはいかがでしょうか。

11日、「下り」のピークを迎えている高速道路ですが、「上り」のピークは8月15日と見込まれています。この後も交通機関は混雑が見込まれますので事前に情報を確認の上お出かけください。以上、菅生PAからお伝えしました。