8月5日の「はんこの日」を前に心温まるメッセージなどが彫られた作品が並ぶ「消しゴムはんこ展」が高知市の高知蔦屋書店で開かれています。
高知市の高知蔦屋書店で4日から開催されている「消しゴムはんこ展」です。
高知市出身で消しゴムはんこ作家の田内梢(たのうち・こずえ)さんが大勢の人たちに消しゴムはんこの魅力を知ってもらおうと企画しました。会場には手作りした200種類以上の作品がずらりと並んでいて、一つ一つの作品には田内さんが心を込めて考えた温かいメッセージが彫られています。
また会場には高知を代表する皿鉢もあり、細かいパーツに分けられたカツオや鳴子など訪れた人たちの目を楽しませてくれます。
作品を購入した学校の先生から喜びのメッセージが届いたことで田内さんは忙しい先生や子どもたちを励ますような作品作りを手掛けるようになり、作品に込めた思いがみなさんの心に残ってほしいと願っています。
(消しゴムはんこ作家 田内梢さん)
「押されたはんこを見た子どもたちが喜ぶかどうか、先生たちの伝えたい気持ちが伝わるような言葉を選びたいなと思って考えています。モチベーションUPのお手伝いができたらなと思っています」
「消しゴムはんこ展」は高知市の高知蔦屋書店で5日まで開かれています。














