服にタグがついていないため、その場で着ていくことも可能です。

古着屋.exe 奥野大和さん:
人がいる服店で「何かお探しですか」と声をかけられるのが苦手という人も多い。無人にすることで、周りの目を気にせず好きなだけ店にいられるのがメリット。

都留文科大学の学生を中心に1か月に約600人が利用し、オープン後赤字になった月はなく、売り上げは上々だといいます。

利用客は:
「24時間だから、部活が終わったあとの夜とかちょっと気になるから店に来たことがある」
「(授業の)空きコマとか(に店に来る)。好きな時間に来られるのでいいと思う」
「古着屋さんで働いている人はおしゃれな人が多い。そういうプレッシャーがない」

客は深夜にも。

午後11時半に来店した利用客は:
「ごはん食べに行ってた」「飲みにいってました」
Q:飲みの後に来る服店はどうですか
「買っちゃう」「買っちゃうね」

午前0時以降に来店する客も。

午前1時に来店した利用客は:
「今ごはん行ってて、その帰りにちょっと寄ろうと。昼間だと人が多いので、いない方がゆっくり見られる」