2日に1組のペースで相談に…
ドコモショップ上飯野店 井岡健一店長:「暑いところにずっとスマホを置いていたりするとスマホ本体が熱をもって動作が重たくなったり電源が入らなくなることがある。いわゆるスマホ熱中症」


炎天下での車内はどれほど暑いのか。
記者:「午後1時を過ぎた富山市内は気温が35℃以上となっています。これからこの車の中の温度を計ってみたいと思います。ダッシュボードを計ってみます。60℃です」
日があたっていた車のダッシュボードは、この日の気温の2倍近くの60℃を超えていました。



スマホを10分ほど車内に放置していただけで、高温注意という表示が出ました。ドコモショップ上飯野店。最近、スマホ熱中症についての相談が急増しているといいます。


ドコモショップ上飯野店 井岡健一店長:「ショップを訪れる頻度がかなり多くなっていて2日に1組のペースで相談にくる」