静岡県袋井市山名町にあるスイーツ店「TREEBELL」。インスタ映えするパフェやこの時期はオシャレなかき氷を楽しむことができます。
<客>
「店長さんのこだわりをすごく感じて、ここに来るのが楽しみで帰省している感じなので」
多くの客をうならせるこのお店の夏の新作が!今回の「しずおか産」は、TREEBELLのクラウンメロンを使ったかき氷です。ミントを散らした飴細工。下にはメロンの果肉が!中にも果肉がゴロゴロです。見た目も華やかな「ひと品」です。
<野田栞里記者>
「わぁきれい。いただきます。クラウンメロンのジューシーな果肉が氷やエスプーマとよく合っていて、贅沢な味がします」
クラウンメロンは袋井の名産品です。
<クラウンメロン農家 井口貴彦さん>
「こちらが、あと1週間ほどで収穫になるクラウンメロンです」
50年以上続くクラウンメロン農家の3代目、井口さんです。「TREEBELL」の仕入先にもメロンを卸しています。
メロンは1本の木にいくつも実がなりますが、クラウンメロンは余分な実を切り、1つだけ残し、その実に養分を集中させて大切に育てます。クラウンメロン作りで大事なのは水の量。あげすぎると、美しい網目が出なかったり、肉質も落ちてしまったりします。天候や季節によって、水やりの時間や回数を変えるほどです。
<クラウンメロン農家 井口貴彦さん>
「今年の夏は梅雨の雨が少なく日照時間も多くて、大変おいしく仕上がってると思います」
手間暇をかけ、大事に育てられたクラウンメロンは、メロンの王様ともいわれています。そのクラウンメロンを使った袋井の代表的なスイーツが作れたらという思いから生まれたのが今回の「かき氷」です。
「TREEBELL」を立ち上げた代表の鈴木真信さん。結婚式のケーキやコース料理のデザートなど、4つのホテルで25年にわたってスイーツ作りの経験を積み、2021年12月に「TREEBELL」をオープン。味はもちろん、見た目にも華やかなスイーツを作り続けています。
<TREEBELL 鈴木真信代表>
「(ミントを散らして)完成です。高さと見栄えがするように心がけています」
1か月ほど試作を重ねて迎えた「クラウンメロンのかき氷」7月23日の販売初日。
<店員>
「お待たせいたしました」
<客>
「お~すごい」
<店員>
「クラウンメロンのかき氷です」
<客>
「最高!甘くて柔らかくておいしいです」
「メロンが柔らかい。熟してる。自然の味で、中にクリームが入ってて」
初日から次々と注文が入りました。
<TREEBELL 鈴木真信代表>
「上々だと思います。みなさんいい感想もいただけたので、期待以上だったと思います」
袋井名産「クラウンメロンのかき氷」この夏、いかがでしょうか。
注目の記事
「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 富士山科学研究所 吉本充宏研究部長が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】
