長崎でも連日、最高気温を更新しています。
今日(27日)の暑さや週末の暑さについて平地気象予報士に解説してもらいます。

今日の島原市の様子です。
島原市では今日、県内で一番気温が上がりました。36.9度です。
もう体温に近い状態ですね。
映像にある「街なかを泳ぐ鯉」も、石橋の下に…。もしかすると日陰に入ろうとしてるのかもしれませんね。
厳しい暑さに耐えかねているのは人間だけじゃないのかもしれません。

今日も熱中症による搬送者数が増えています。
午後4時現在、13人が搬送されました。そのうち5人は50代から80代で中等症です。また10代から90代の8人が軽症です。

部活動中に搬送されたという10代の男性が2人います。
このほか畑で農作業中だったとか、ゴルフをしていて…という方もいらっしゃいます。外で活動されている方は十分注意してください。

週末も厳しい暑さが続く 長丁場の “酷暑”に…

これから 週末を迎えますが、厳しい暑さが続きそうです。
予想最高気温です。

明日(28日)から明後日、さらに日曜日にかけてどんどん気温が上昇していく予想です。

▼予想最高気温(28日 - 29日 - 30日)
  長崎  35度 - 34度 - 35度
  佐世保 34度 - 34度 - 35度
  福江  32度 - 33度 - 34度
  厳原  31度 - 32度 - 33度

今日の暑さよりもさらに暑くなる予想ですよね。

さらに今回は『暑さが長丁場』になりそうというのが特徴です。
最高気温が長崎や佐世保では猛暑日となる35度を超える日もあるでしょう。

地面により近い“子ども”の熱中症に注意

画像提供:サントリー×ウェザーマップ社

暑さは子供の方がより暑く感じているんですね。
サーモグラフィーの映像をみると、左の(背が高い)大人よりも 右の(低い)子供の方が、肩まで真っ赤という様子がわかるかと思います。
(画像提供:サントリー×ウェザーマップ社)

実際に気温を測ってみると、大人と子供で7度も気温差があったそうです。
子供たちの熱中症にも十分ご注意ください。