27日の高知県内も午前中から気温があがり、四万十市江川崎では今年の県内最高気温となりました。11の地点で今年最高の暑さとなり、2日連続で「熱中症警戒アラート」が発表されています。
27日の県内は四万十市江川崎で37.2℃、本山町と四万十市中村で35.7℃など各地で気温があがり、11の地点で今年一番の暑さとなりました。
高知市の最高気温は34.8℃。午前中から猛暑日にせまる暑さとなり、日陰を選んで歩く人や、日傘をさして歩く人の姿が見られました。
(東京から)
「めっちゃ暑い。普通の暑さよりも倍の倍の倍くらい(暑い)」
「水分とるようにしたり、扇風機持って距離も歩くので暑さ対策している」
環境省と気象庁はあす、28日にも「熱中症警戒アラート」を発表。積極的に水分をとるほか、室内ではエアコンを利用し、涼しい環境で過ごすよう呼びかけています。