高松地方気象台は「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より4日遅く、去年より1日早い梅雨明けです。
高松地方気象台は午前11時過ぎ、「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より4日遅く、去年より1日早い梅雨明けです。四国地方の梅雨入りは、5月29日ごろでした。
期間中の総雨量は、多いところから馬路村魚梁瀬で1012ミリ、室戸市佐喜浜で835.5ミリ、土佐清水市三崎で749.5ミリを観測しています。
21日の県内は高気圧に覆われて概ね晴れとなり、梅雨明けらしい天気になりました。
気象台によりますと今後1週間は湿った空気の影響で雲が広がりやすい日もありますが、引き続き高気圧に覆われるため晴れの日が多い見込みです。