15日からの3連休は、“危険な暑さ”に要注意。遊園地などの行列や、プールや海水浴など、レジャーで熱中症にならないために、気を付けたいポイントを専門家に聞きました。

3連休は“危険な暑さ”?


加藤シルビアキャスター:
明日からの3連休は、かなり暑くなることが予想されています。

まずは東京の予想最高気温を見ていきましょう。
▼15日(土) 32℃予想
▼16日(日) 37℃
▼17日(月) 38℃
の猛暑日が予想されています。

平年に比べてもかなり暑くなるというのがわかります。

お出かけになる方も多いかと思います、各行楽地の天気も見ていきましょう。

▼千葉県マザー牧場
連日30度超えの予想

▼東京ディズニーリゾート
17日(月)は36度の猛暑日の予想

気象予報士の森田正光さん
「関東では夏の高気圧が強まるので猛烈な暑さになる。40℃近くまで上がるところもある」ということで注意を呼びかけています。

日比麻音子キャスター:
予想を見るだけでも恐ろしいな、という感じですが、まだ暑さに慣れてませんから特に気をつけないといけませんね。

産婦人科医 宋美玄 氏:
今年は暑くなるのが早かったので、皆さん切り替えられてない方も多いと思うので。注意したいですよね。

井上貴博キャスター:
日々お伝えする気温の情報は、日本だと日陰で、地上1.5m地点で取りますが、実際照り返しを考えると、ゆうに40度を超える。観測方法も変えていった方が、より危険性が伝わるのでしょうか。命に関わるのに、地震とか大雨とかに比べて、なかなか温度の危険性って伝わりづらいんですよね。

宋美玄 氏:
百葉箱みたいな環境で測るとまだ涼しいけれども、特にベビーカーの赤ちゃんとか、地面から近いところだと本当にすごい熱になったりするので。天気予報も、昔では信じられないような、紫色みたいな赤のマークとかついてて。色で訴えるのもいいですよね。