ホークスは12日、北九州での「鷹の祭典」に敗れ、今シーズンワーストに並ぶ5連敗です。
◆先制し試合の主導権を握る
大分と山口の女性2人組「まだまだやれると思いますよ。ぼろ負けしているわけではないしね」
北九州市の女性「頑張って下さい、ガッツ。はい」
心配された雨の影響もほとんどなく、無事に開催された北九州での「鷹の祭典」。試合の主導権を握ったのは、ホークスでした。1回、スタメンに入った川瀬が2ベースで出塁すると、5番・牧原大成の犠牲フライで幸先良く先制します。2回にはランナーを2塁に置いて中村晃。ライト前に運ぶタイムリーで、リードを2点に広げます。
◆板東は4回までパーフェクト投球
北九州では、初のマウンドとなった先発の板東湧梧。この日から復帰した今宮に守りで助けられると、4回まで1人のランナーも出さない完璧なピッチングをみせます。
連敗脱出へ、このままホークスのペースに持って行きたいところでしたが、5回にノーアウト2塁1塁のピンチを招きます。ここで、キャッチャーの甲斐が見事なダイビングキャッチ、バックが盛り立てます。
◆西武の勢い止められず勝ち越し許す
ピンチを脱するかと思われましたが、踏ん張りきれず同点とされると、6回ランナー2塁でマウンドに上がった松本も、西武の勢いを止められず勝ち越されてしまいます。
一方の打線も6回以降、快音は聞かれず…。今シーズンワーストに並ぶ5連敗、「鷹の祭典」はいまだ白星なしです。
注目の記事
落ち葉で電車が登れない?“空転”で急勾配登れず最大20分の遅れ 紅葉シーズンの難敵「黒い被膜」 富山地方鉄道立山線で珍事

「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】









