大手外食チェーンのサイゼリヤが12日、無料提供を終了すると発表した粉チーズについて今後100円で提供すると明らかにしました。また、決算会見の場では商品の値上げはしないと改めて強調しました。

サイゼリヤが12日に行った決算会見で、粉チーズの無料提供をやめることについて問われると…

松谷秀治社長
「店舗をみていると、使われる方はものすごく使う。今後も低価格を維持しながらお値打ち商品を提供し続けるそのためには致し方ない」

松谷社長はこのように述べ、粉チーズは有料化するものの、商品の値上げは引き続き行わないとの考えを改めて強調しました。

サイゼリヤによると、粉チーズは今後100円で提供するということです。

去年9月から今年5月までのサイゼリヤの第3四半期決算は、売上高が前の年の同じ時期と比べて23.1%増え、1321億300万円となりました。また、営業利益は前の年の同じ時期と比べて3.4倍となる35億6800万円となりました。

▼行動制限が緩和されたことで客数が増えていること、▼アジアにおいて店舗数が増加したことなどが要因です。

ただ、国内事業は食材やエネルギー価格の上昇により、15億7700万円の営業損失と大幅な赤字となり、日本事業の赤字をアジア事業で補う形となりました。