記録的な不漁となった富山湾のホタルイカ。今シーズンは口にする機会があまりないかも…。そんなホタルイカが、大量に用水を流れる動画が話題となっています。いったいなぜ?追跡すると…。

富山県魚津市。海岸から200メートルほど離れた用水路に、思いもよらない、あるものが流れてきたと話題になっています。

それがツイッターに投稿された映像に…。薄ピンク色のなにかがたくさん流れています。映像を拡大してよく見ると…。

小さなイカのようなもの…まさかホタルイカ!?

映像の投稿者は…(だって富山人だものあるのん)

投稿者:「何気なく用水を見たら大量のホタルイカが果てしなく流れてきて戦慄が走っている。何なのこれ…」

コメント欄:
「ホタルイカの食べ放題いかがですかー!」「な…流しホタルイカ!」
「ホタルイカも用水で涼みたかったのかもですね」「えっ?気温のせい?」

撮影されたのは今月6日午前10時ごろ。投稿者が用水路の近くを運転中、電話がかかってきたため車をとめました。

そこで用水路に何気なく目をやると、次々とホタルイカが…。

投稿者は一体何が起こっているのか、理解できないくらい驚いたといいます。