11日、各地で厳しい暑さとなる中、八代城跡で全身を覆う衣装で作業をする人がいました。

八代城跡の石垣に、張り付いているのは…忍者衣装の男性。石垣の草とりをしています。

この男性は熊本県氷川町で忍者体験ができる火之国屋(ひのくにや)を主宰する小斎深夜(こさいしんや)さんです。

全身を覆う忍者衣装に馴れている小斎さんでもきょうの暑さはこたえるようで…

火之国屋 小斎深夜さん「暑いので。忍者は、夏は(活動は)午前中だけにしている」

小斎さんは八代市の許可を得て、今月22日と27日に忍者体験として八代城跡の石垣登りと草取りイベントを開く予定で、きょうは、当日に向け安全確認などをしました。

小斎さんは、この忍者体験が八代市の新たな観光の目玉となることを目指しています。