特殊詐欺の「だまされたフリ作戦」に協力し犯人逮捕につなげたとして、名古屋市昭和区に住む60代の女性に報奨金が贈られました。

特殊詐欺の受け子の逮捕につながったとして感謝状と報奨金1万円を受け取ったのは、昭和区に住む60代の女性です。
女性のもとに電話がかかってきたのは、ことし5月のこと。
(女性)
「知らない男から電話がかかってきて、適当に『けんちゃん?』と言ったら、『うん、そうだよ』と。これは変だと。
(Q.けんちゃんというのは?)
(女性)
「適当です。そんな人いない」

すると、2週間後、再び「けんちゃん」から電話が。

(女性)
「友達とかいろんなところから、税金を払う分のお金を集めているから、おばあちゃんも申し訳ないけど、100万円でもいいからかき集めてくれない?と言われた」
実は、女性の孫は3歳。女性は詐欺だと確信して警察に通報し、タッグを組んで「だまされたフリ作戦」を決行することになったのです。