特別警報が出ている福岡県内では、各地で大雨による被害が確認されている。
【福岡県】
添田町
添田町の平屋住宅が土砂に埋もれ70代の夫婦が生き埋めに。74歳の夫は救出(軽いけが)70代とみられるの妻が死亡。
朝倉市国道386号線の山田交差点が大規模冠水し車両が立往生。ほかにも複数の冠水や通行止め。人的被害は確認されていない。
久留米市
善導寺町などで冠水複数あり通行止めも各地で発生。
うきは市
道路冠水が10数件発生。通行止めが210号バイパスなどで多数発生している。
大刀洗町
冠水や通行止めが多数あり。
【佐賀県】
唐津市・浜玉町で土砂崩れが起きて住宅2棟に土砂が流れ込む。3人と連絡取れず警察が約80人で捜索中。消防には午前6時14分ごろ近隣住民から「山が崩れている」と通報があった。連絡がとれていないのは、50代男性と高齢男性、別の住宅で暮らす高齢女性。2次災害の危険性があるため、救助活動を進めるのは困難な状況。県内の消防本部に応援を依頼している。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】ドームツアーが札幌で開幕 2日間で10万人集結 “セトリ”や衣装は?「野宿」「ネットカフェ」で推し活する遠征ファンも

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】









