山梨県の東部を流れる桂川でアユ釣りが解禁され大勢の太公望がさっそく釣りを楽しんでいました。

大月市や上野原市を流れる桂川では、6月1日午前4時にアユ釣りが解禁されました。

アユ釣り解禁 山梨・大月市 桂川 6月1日


このうち大月市の猿橋周辺では解禁を待ちわびた大勢の釣り客が体長18cmほどに成長したアユを次々と釣りあげていました。

縄張りを守ろうとするアユの行動を活用した「友釣り」 1匹はオトリのアユ



釣り客たち:
毎年来ています。
(目標は)きょうは出来れば60匹以上


管理する桂川漁協によりますと、今年は解禁前に例年通りの10トン、およそ100万匹の稚魚を放流したということです。

アユの体長は18センチほど


桂川のアユ釣りは11月末までで、友釣りが楽しめるのは9月15日までとなっています。