北海道旭川市の公園で遺体で見つかった当時中学2年の廣瀬爽彩さんに対するいじめの問題で、旭川市教委の第三者委員会の中間報告に対し、遺族側が調査の不備を指摘する所見書を提出しました。

 去年3月、旭川の公園で凍死した状態で見つかった廣瀬爽彩さんについて、第三者委員会は先月、爽彩さんが上級生から「性的な動画の送信を求められる」などのいじめがあったと認める中間報告を公表しました。
 これに対し、遺族側は30日、調査の不備を指摘する所見書を旭川市と旭川市教委に提出しました。
 遺族への聞き取りが1回しか行われていない点や、いじめについて強要や強制といった事態の深刻さを示す表現が使われていない点を指摘しています。
 遺族側は、「今後の調査協力を拒絶することも検討せざるを得ない」として改善を求めています。
 旭川市の今津寛介市長は、「遺族の意向に寄り添った対応をしたい」とコメントしています。


5月31日(火)「今日ドキッ!」午後6時台