青森県が5月31日に発表した新型コロナウイルスの感染者は170人で、先週の火曜日を90人下回りました。今月の感染者数は、4か月ぶりに1万人を下回りました。
感染が確認されたのは居住地別に、弘前保健所管内46人、八戸市42人などです。検査を行わず医師が判断するみなし陽性4人を含めると、きょうの感染者の発表は170人です。先週の火曜日より90人少なく、今年初めて10日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。新たなクラスターは弘前保健所管内の通所型の高齢者施設の1件で、感染者は関連を含めて11人です。現在感染している人は1887人で、重症はおらず、中等症は13人、入院しているのは100人です。県内の今月の感染者は8859人で、先月からおよそ3000人減少し、ことし1月以来、4か月ぶりに1万人を下回りました。人口10万人当たりの感染者の推移を見ると、大型連休期間中に感染者が大幅に減ったものの、連休明けに再び感染者が増加しました。ただ、中旬以降は減少傾向が続いています。クラスターは先月から2件増えて92件確認されました。先月に引き続き学校や保育施設での発生が相次いでいるほか、高齢者施設でも増加しています。こうした中、きょう開かれた県の危機対策本部会議で、三村申吾知事はマスクの着用について、先日国が示した新たな考え方に基づき外してもいい場面について具体的に言及しました。
三村申吾知事
「夏場、距離が十分に保たれる場合は熱中症のリスクが高いから、予防の観点からマスクを外すことを推奨したい」
また、屋内でも人との距離が十分に確保されていて、会話しない場合はマスクを外しても構わないとしています。このほか、青森県は無症状の人が無料で受けられる検査を6月末まで1か月延長すると決めました。
青森県によりますと感染が確認されたのは居住地別に、
青森市17人
八戸市42人
弘前保健所管内46人
五所川原保健所管内7人
むつ保健所管内7人
上十三保健所管内38人
三戸地方保健所管内9人
また、新たなクラスターの発生は、弘前保健所管内1件
注目の記事
【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

【速報】コメの「生産者概算金」JA全農あおもりが目安額の変更を発表 「はれわたり」「まっしぐら」は3万円 「青天の霹靂」は生産者の手取り額3万4000円程度となる見込み

【大雨情報】雨雲一直線 日本覆うか のびる『前線』が西日本・東日本の日本海側~東北南部付近にほとんど停滞 10日~11日頃は大気の状態が非常に不安定で「大雨」予想 今後の天気は?【雨風シミュレーション】

Uターンして地元で開業 シェフが心がけているのは「トマトを中心に地場野菜の料理」“旬”を味わえるパスタや薬膳料理を提供【わっち!!シン・アオモリ】青森市

【続報・アパート放火殺人事件】現場では可燃性の液体が検出 容疑者の女(51)が油などの可燃性の液体をまいて放火か 青森県八戸市
