5月20日。上野さんデビューの日。
お客さんから声がかかりました。
初めてのお客さんは静岡からきた年配夫婦で、人力車に乗るのははじめてとのこと
お客「(主人が)乗りたい乗りたいって言っててね」
記念写真のサービスも大切な思い出作りのひとつ。
上野さん「さんにーいち」パシャ!
お客「写真まで撮ってくれた。うれしい。冥土の土産になる」

上野さん「こちら浅野川ですね、金沢の人たちに親しまれまして女川と呼ばれています。友禅流しはこの浅野川で」
お客「ここでやるの友禅流し?」
上野さん「はい昔やってたんです」
人とふれ合うことが好きな上野さん。テーマパークの仕事と共通点もありますが、車夫は客を乗せると重さ200キロ近くにもなります
人力車は常に周囲を気にかけ、安全最優先で楽しんでもらう大変な仕事。
無事初めての案内が終わりました。お客さんの反応は?
客夫婦「初めての体験でね。美女の運転なもんで楽しかったです。お姉さんありがとうね」
上野さん「この後も楽しんで下さい。ありがとうございました」

デビューから10日後ご主人がひょっこり現れました。いつか夫を乗せたいと言っていましたが、はやくも実現することに。
夫「こんなすごいことしてる」

もともと金沢出身で夫の転勤でふるさとに戻ってきた上野さん
「金沢のよさをたくさん伝えたい。そしてこの仕事でたくさんの方に人力車に乗って楽しい思い出を作って欲しいです」
入江アナ「うでがスゴイ。かっこいい。」

◆コースは金沢市 ひがし茶屋街を起点に浅野川、主計町、兼六園周辺など
15分ひとり3000円(2人4000円)~