盲導犬や視覚障害者への理解を深めてもらいたいと、キャラバン隊が岡山市東区の小学校を訪れました。

ラブラドールレトリバーのアクアちゃんです。盲導犬をPRするため、角山小学校を訪れ出前授業を行いました。授業は岡山西ライオンズクラブと日本盲導犬協会が9年前から毎年行っているものです。

アクアちゃんは、視覚障害者役の職員に障害物や足場の危険を察知して、伝えていきます。

(児童)「曲がり角と、障害物を避けることと、段差を教えることが分かった」「音が鳴らない信号があったら教えてあげる」

(日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター 角谷南さん)「小学生の皆さんには、困っている人がいたら自分から声をかけてほしい」

キャラバン隊は明日(6日)と明後日も岡山市内の小学校を回ります。