19日、20日の2日間、真庭市の勝山地区で伝統の秋祭り「喧嘩だんじり」が行われました。

おととし(2023年)起きた死亡事故で去年は中止に…。多くの人たちが待ち焦がれた2年ぶりのだんじりです。

およそ2トンのだんじりがぶつかり合うさまは勇壮そのもの。江戸時代から続く「勝山喧嘩だんじり」です。一年で最も熱い夜を誰もが待ち焦がれていました。

(参加者)
「それはうれしいでしょう。『うれしくない人』がいるんだろうか。みんなうれしいとおもうよ」
「人生の一部です。この日のためにこの瞬間を大切にみんながんばっています」