愛媛県松野町では、特産の桃の収獲作業が盛んに行われていて、摘みたての桃を求めて多くの人達が町を訪れています。
県内有数の桃の産地として知られる松野町ではおよそ30軒の農家が桃を栽培していて、町内延野々の農業団地では、白鳳という品種の収穫が始まっています。
このうち岡本恒夫さんのおよそ20アールの園地ではこの日も朝から収穫が行われ、赤く色づいた実を丁寧に収穫していました。
JAえひめ南によりますと、今年は害虫など影響も受けなかったことから、大玉で甘さと水分のバランスがとれた桃に仕上がっていて、シーズン中、およそ8トンの出荷を見込んでいるということです。
桃の収獲作業は、今月中旬までがピークで町内の直売所などで、販売されます。
			
注目の記事
なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

アライグマとみられる動物に住宅街で女性が噛まれる 足が腫れスニーカーにも大きな穴 対処は?【岡山】

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

 
   
  







