運転免許は不要…では「ナンバープレート」「自賠責保険」は?

山形県警察本部 交通企画課・花輪健一課長補佐「ナンバープレートも必要ですし、自賠責の保険にも加入しなければならない」

市町村が発行するナンバープレートの取り付けや、事故に備えた自賠責保険への加入が必須!

もし、怠ると…罰金などが科されます。

もちろん、信号無視や酒気帯び運転など道交法に違反する行為は罰則の対象です!

百聞は一見に如かず。

電動キックボードはどんな乗り物なのか、レンタルしている山形市の店で、実際に乗ってみました。

真っ直ぐ走るには、比較的スムーズに運転できましたが…。
自転車に比べてタイヤが小さい分、カーブでは曲がりづらく思わず足をついてしまいました。

初めて乗るときは、自転車のように小回りが利かないことも覚えておく必要がありそうです。

レントオール山形・開沼賢右さん「車メインの山形なので初めは車に気をつけて広い道路を乗ってほしい。キックボードは段差に弱いので気をつけて乗ってほしい」

山形県警察本部交通企画課・花輪健一課長補佐「ルールを知らないで乗ってしまうことで重大な違反や事故につながる可能性があるのでよくルールを確認して乗っていただく」

電動キックボードは、観光地やイベントでもアクティビティ感覚で楽しめる乗り物です。

だからこそ、ルールを守り、安全な乗り方を覚えることが重要になりそうです。