岡山県倉敷市にある大原美術館の新しい館長に、島根県出身で東京大学名誉教授の三浦篤さんの就任が決まりました。

新しい館長に就任する三浦篤さんは島根県太田市生まれの66歳です。現在は東京大学の名誉教授で、学生に西洋美術史などを指導してきました。
2002年から館長を務めた高階秀爾さんに代わり、7月1日の就任に向け意気込みを語りました。

(大原美術館新館長に就任が決まった三浦篤さん)
「発信と交流ということなんですね。新しい事業を発信していくということと、そして外部のさまざまな美術館や研究者などとコラボレーションして」

退任する高階秀爾館長は、来年4月に創設される大原芸術研究所の所長に就任する予定です。














